年末年始のお休みのお知らせ

fullsizer

トラストでは12月28日(水)より1月4日(水)まで冬期休業とさせて頂きます。

その間にいただきましたご連絡やお問い合わせは

1月5日(木)より順番にご連絡させて頂きますので

ご迷惑をおかけいたしますが何卒宜しくお願い致します。

 

本年も一年、たくさんの方に大変お世話になり、本当にありがとうございました。

来年も飛躍できる一年となります様

一人でも多くのお客様に笑顔になって頂ける様に

スタッフ一同 励んでまいりますので引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

よいお年と素敵な新年をお迎え下さいませ。

皆様にご多幸な新年が参ります様 願わせて頂きまして

年末のご挨拶とさせて頂きます。

来年も宜しくお願い致します。

 

TRUSTスタッフ一同

夢の国へ

こんにちは。佐藤です。

お休みだったので、クリスマスを満喫しにディズニーへ行ってきました。

エントランスのツリーがとっても素敵。
img_1491

シンデレラ城のプロジェクションマッピング。

img_1509

初めてのナイトバージョンでテンションもあがりました。

リフレッシュして、次の日は現場です。

今着工しているM邸は耐震工事も含む戸建てのリフォーム。

p1100128 p1100134既存の筋違に金物を取り付けて、地震に強いおうちにしていきます。

年明けは内装工事。とても楽しみです。

冬を乗り切る!

こんにちは。グンジです。

最近日に日に寒くなってきましたが

早いもので今年もあとわずか。

毎年この時期に体調を崩しがちですが、

原因は、飲みすぎ食べすぎ、乾燥による口の渇きでしょうか。

今年は対策として3つのものにはまっています。

まずは

真穴みかん。

去年からTRUSTスタッフの間で話題になっています。普通のみかんよりかなり甘いです。

これでビタミン補給。

images

次は味覇(ウェイパー)

中華の調味料ですが、炒め物、鍋物などなんにでも使えます。

ヘルシーな薄味の味付けが好みです。

つい最近知ったばかりですが

iPhoneだと「うぇいぱー」で変換されるぐらい有名だったんですね、、、

m_2015-3-31_a6b086add966a34a7cae76ffde2d27ae

そして口呼吸テープ。

寝てるとき口呼吸にならないように口に貼るだけですが、僕の場合驚くほど快眠が得られました。乾燥による喉風邪もこれで大丈夫です。

 

imgres

以上、3つのアイテムでこの冬を乗り切ります♪

皆様も良い年末年始をお迎えください!

冬日

こんにちは。

昼間は暖かいですが、夜は冷え込みますね。

それでも、なんか、年々暖かくなっていっている気がします。

よく行く公園も落ち葉にあふれ

子供と、どんぐり拾いに明け暮れております。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-09-13-36-09

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-09-13-35-51

どんぐり。

ずっと考えていると変な名前ですね。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-04-14-50-48

私は雪国で育ったせいか、

冬が近づくとノスタルジックな気分になります。

そんなとこもあります。

 

 

冬に出会ういきものたち。

今年は寒いですね。風邪をひいていませんか?

こんにちは。みついです

今日、ルイボスティーに蜂蜜を入れたらとてもおいしかったです

抗菌作用もあるはちみつで風邪を予防するのもいいかもれません。

 

先日庭先で出会った

我が家のアリエッティ

img_1618

日なたで太陽をサンサンと浴びて、

お腹ぷっくりにして、冬眠の準備でしょうか

しばらくしたら縁の下の方へ行ってしまいました

また春に会えるでしょうか。

 

寒い毎日ですが

イルミネーションがきれいな季節ですね

たまたま夜のみなとみらいに行く機会があり、

少しだけ鑑賞

img_1813

きれい。

青色のイルミネーションをみると青色発光ダイオードは日本人が発明したんだよなぁと毎回思います

生垣を海に見立てるなんて。本当に泳いでるみたいに見えました

img_1807

きれいですね

クリスマスの時期は街全体がルンルンしている感じがしてとても好きです

素敵な12月をお過ごしください♪

では。


おひるねハウス

先日、初めて

「佐久島」

という愛知県の島までいってきました。

アートと自然にあふれる島で、
島全体にアートが点在しています。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-21-9-56-04

アート作品には、スタンプがあり
島全体を歩きながらスタンプラリーができるというイベントに参加。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-21-9-46-27

島一周で約半日かかりましたが、子供と一緒に楽しんできました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-21-14-01-10

いたるところに、看板があって、

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-21-13-24-59

こんなのとか。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-21-14-02-19

 

 

こんなのとか

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-21-9-46-16

いくつも、アートのようなものの展示があって、楽しく島めぐりをすることができます。

ラグーナテンボスでも遊んで、夜はイルミネーションを見学。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-22-17-37-05

こちらのイルミネーションは最近、話題のようで、素敵なイルミネーションがいくつもあって、
見応え十分でした。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-22-19-18-41
もう、すっかりクリスマスシーズンですねぇ。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-22-18-11-20

 

毎年、この時期から年末まではあっという間なんですよね。

すでに、あわただしい気分になっている今日このごろです。

Merry Christmas

こんにちは。佐藤です。

ハロウィンが終わったらいよいよクリスマスですね。

弊社のエントランスでも可愛いサンタとリースがお出迎えしてくれます。

img_1380

最寄駅の田園都市線たまプラーザでは、

今年はディズニーとのコラボの素敵なツリーがかざられています。

駅前はトイストーリー。

img_1382

こちらは東急百貨店のエントランス。ブルーが綺麗なツリー、ファイティング・ドリー!

二子玉川はシンデレラ、渋谷は塔の上のラプンツェル。見てみたいです。

img_1386

スタンプラリーもあるので、ツリー巡りをするのも楽しそうですね!

嬉しい出来事

すっかり秋も深まり肌寒くなってきました。

グンジです。

先日、事務所にいると、7年前にリフォームをさせていただいたお客様からお電話があり、洗面所の床が凹んできたのでみにきてほしいとのことでした。

僕にとってマンションのフルリフォームをはじめて手がけた案件で、お客様もとても優しい方で久しぶりにお会いするのを楽しみにしていました。

後日お訪ねすると、ご夫婦お二人とも変わらない笑顔で、無垢パイン材のフローリングもとても綺麗にお使いいただいていて嬉しくなってしまいました。洗面所の床も経年で下地が傷んできたためベニヤを張り替えれば直ることを確認。

お客様と近況をお話するうち、当時僕と一緒に担当をしていた齊藤さんはお元気ですか?と尋ねられました。齊藤さんは3年ほど前に退職して、今は独立して同じ仕事をしてることを伝えると、お客様のお嬢さんが齊藤さんに会いたがっている、とのこと。お嬢さんは当時中学生でしたが今では大学3年生になっているそうです。

7年前、齊藤さんと僕は何度かお宅にお邪魔して、内装の仕様決めを打合せさせていただきましたが、中学生だったお嬢さんとお話してお部屋のカーペットや壁紙はどんな色にしたいですか?みたいな会話をしたことを覚えています。

お話を聞くところによると、その後、そのお嬢さんは大学進学の際、齊藤さんがリフォームの提案をする姿を思い出し、「私もああいう仕事がしたい」と建築系の学科に進学され、将来はリフォームや設計のお仕事に就きたいと考えているというのです!そしてあの時のお姉さんにもう一度会いたいとお話されていることをお聞きしました。

すぐに齊藤さんに連絡したところ、ぜひ会いましょう!ということになり、昨日三人でお会いしてきたのです。

場所は、TRUSTでリフォームをした齊藤さんのご自宅。僕もはじめてお邪魔しましたが、ご自身で設計し細部までこだわった素敵なお宅。広いリビングにウォールナットのフローリング、家具や飾っている絵もセンスが良かった。

お茶をいただきながらお嬢さんの学校のお話、僕たちの仕事のお話などをして楽しい時間が過ぎていきました。

おしゃべりの中で、齊藤さんからのアドバイスが印象的でした。「若いうちに出来るだけたくさん絵画などの美しいものを観てください。それが将来きっと役立ちますよ。」(いいこと言うなあ、齊藤さん!)

仕事柄たくさんの方とお会いするのですが、今回のようなことははじめてて、とても嬉しく、心を新たに今日からやっていこうと思いました。

Y様、Aさん、ありがとうございました。

 

 

 

ふれあい

みなさま。

こんにちは。

矢嶌です。

日々、寒さが増してきますね。

この時期が好きです。

少し澄んだ感じというのでしょうか。

 

先日、地元へプチ帰省してきました。

よく行く近所の動物とのふれあい広場があるカフェへ行ってきました。

dsc03022初めて見た時より大きくなりましたね。

dsc03021実家の近所です。

dsc03019餌を持っていると歩くだけで大変です。

dsc03023このブーさんが可愛すぎです。

でかい。そして毛は固いです。

この方はミニブタだそうです。

%e7%84%a1%e9%a1%8c05

 

神奈川県のパワースポット。

すっかり肌寒くなって、朝布団の温かさが心地よくてなかなか出られません

こんにちは。みついです。

少し前の暑さの残るころですが、友人と浴衣を着てこんなところに行ってきました。

img_5824

神奈川県高座郡にある、寒川神社

関東圏屈指のパワースポットとのことでしたので一度は行ってみたかった神社です。

img_2176

天気のいい日射しの暑い日でしたが

大きな木々があるおかげで、境内はひんやりとした空気が流れ、

平日の昼間だったので人も少なくて静かさがとても心地よかったです。

img_8875

背筋がピンとなりました。

お参りをして、みんなでおみくじをひいたら、私は大吉

喜んでいると・・・・

img_9592

友人の一人が寒川神社で一番といわれる『大大吉』なるものを引きました!!

「一番のおみくじで、非常にありがたいおみくじなのでお持ち帰りください」ですって。すごい!

そこは便乗・・・私も、金のおみくじをありがたく触らせてもらいました。

img_7447

帰りに近くのお蕎麦屋さんでしらすの天ぷらそばを。

こちらもとってもおいしかったです

ここには定期的にお参りに来たい場所となりました

では。