こんにちは。はらです。
今年は雨が少ないとはいえ、やはり梅雨。
子供たちは家で過ごす日も増えますね。
で、気がつけば陸軍?海賊?ともつかぬものが出来上がっていました。
相手方はこちら
少し人数は少なめですが、なんと黒いドラゴンを引き連れています(笑)。
こんな遊びが楽しい年齢に戻ってみたいと思う雨の日でした。
起きたら激しい雨で、久々に肌寒いと感じた朝ですが、紫陽花が咲いているのを見て梅雨はもうそこまで来ているなぁと感じました。
こんにちは。みついです。
週末に【ヨコハマハンドメイドマルシェ2016】へ行ってきました。
パシフィコ横浜で開催される日本最大級のハンドメイドのイベントで、3500人にクリエーターが個々に作品を販売する2日間です。
広い場内は無数の店でびっしり。中にはワークショップスペースやライブペイントなどもありすごい賑わいでした。
回るだけでも大変な店舗数なので、これ!と思ったら買わないとどこにあるのかわからない。
その中で、私の心をつかんだのはこれらです。
みねばり櫛。その場で小さく名前も入れてくれました。宝物にしようと思います。
Made in Japanの美しさを改めて知ることが出来てとても楽しかったです。
・・・おまけ・・・
お嬢様、兄ワンコの前でこんなふざけたこともできるほど大きくなりました。
では。
こんにちは、塚越です。
先日のGWの話ですが、千葉までの里山で
野遊びを楽しんできました。
山や緑に囲まれて、自然を満喫!
チェーンソーを使ってまき作りをしたり、
お昼ご飯は、BBQにイノシシ汁!
うまかったぁ。
地元の駅では、なんとトトロに遭遇!?
一緒に遊んだ子供は、山ヒルに吸われて
大騒ぎ!
子供たちは、普段できない遊びができて
大満足。
TABICA
「都会から一番近い田舎で、自然体験ができる」
というコンセプトが、アウトドア好きな私にはぴったり!
ご興味ある方は、ぜひ。おすすめですよー。